- 投稿日:2025/01/30

【35GTRオーナー必見!】Bluetoothの悩みを解決!SpotifyやYouTubeを快適に聴く方法
前期35GTRオーナーに共通する悩みの一つに、Bluetooth接続の悪さがあります。音飛びがひどく、ドライブ中に音楽を楽しめないという経験をされた方も多いのではないでしょうか。しかし、純正車載Bluetoothを使わずに、この問題を解消する方法があります。
解決策:Bluetoothレシーバーを活用する
純正Bluetoothはもう使わない!
結論から言うと、Bluetoothレシーバーを車の音声外部入力(AUX)に接続し、スマートフォンとペアリングすることで、SpotifyやYouTubeの音楽をスムーズに再生できます。
この方法はGTRに限らず、音源の外部入力が可能な車であれば利用できます。
実際の手順
必要なアイテム
1) Bluetoothレシーバー
今回使用したのは、Anker Soundsync Bluetoothレシーバーです。
2) ニッサン純正メーカーオプションナビ専用VTRアダプター付きケーブル
(ニッサン車以外の車種には使用しません。)
3) 3.5mmステレオミニプラグ変換ケーブル
(車種によっては、音声の外部入力が3.5mmの接続口であれば、両端が3.5mmステレオミニプラグのケーブルでOKです。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください