- 投稿日:2024/10/24

18年ぶりのチラシ作成
ずっとコピー用紙に白黒印刷のチラシを使ってました💦
記憶にはないのですが恐らく安くなるからと大量に発注したようでずっとそれを使っていたのですがやっとこさ底をつき、新しいチラシを発注することにしました。
ノウハウ図書館のサムネ作りにCanvaを使っていたのでセンスはともかくチラシ作り自体はすんなり作成終了。
Canvaで印刷は...たっ高い!
右上にあるCanvaで印刷を選ぶと紙などの設定がありお値段が出てくるのですが...
100枚で5800円!ちょっと予算オーバー。
18年の間に物価が高騰して印刷代もこんなに高くなったのかと驚愕しました。
安い早いのプリントパック
改めて、ネットで安い印刷屋さんを探したところプリントパック以外にもラクスルなど色々あったのですが昔使ったのもプリントパックだったのでそちらにお願いしました。
引用:プリントパック
引用:ラクスル
片面4色のA4の光沢紙で納期7日の検索結果はプリントパックが100部710円、ラクスルが980円でプリントパックの方が少し安いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください