• 投稿日:2024/10/29
はじめよう!鶏皮貯金で美味しく活用

はじめよう!鶏皮貯金で美味しく活用

会員ID:l8TW4vmW

会員ID:l8TW4vmW

この記事は約3分で読めます
要約
ちょっと待って! …もしかして鶏皮そのまま捨ててないよね? 鶏皮は貯金しておいて貯まったらパーッと使っちゃおう! アレンジ方法お伝えします✨

鶏皮は栄養もたっぷり

鶏皮には色んな栄養素が含まれていて、主にコラーゲン、ナイアシン、ビタミンKなどが豊富に含まれています✨

そんな鶏皮を捨てるのはもったいない!

ぜひ活用してみてください!


保存方法

1. 鶏皮を広げた状態でラップに包む

2. 冷凍庫にIN

これでOK🙆‍♀️

2〜3週間を目安に食べてください◎


活用する上での注意点

加熱調理を十分に行う

鶏肉に限らず衛生管理のためには、中心部において75℃で1分以上の加熱が必要とされています。

鶏皮も同様です。

しっかりと加熱処理をしましょう!


茹で汁の消費は早めに

鶏肉のゆで汁も加熱が十分であれば、飲んでも問題ありません。

茹で汁は1〜2日と早めに消費するようにしましょう。

また、できあがったスープは常温に放置せず、清潔な器に入れ冷蔵庫で保管することも大切です。


アレンジ紹介

鶏皮でユッケ

1. きゅうりを千切りしておきます

2.解凍した鶏皮を食べやすい大きさに切ります

(包丁ではなくハサミが切りやすいです)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l8TW4vmW

投稿者情報

会員ID:l8TW4vmW

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/10/30

    鳥皮餃子特に気になりました!いつもは皮をパリパリに焼いて、残った油はラーメンとかに入れていたので紹介されていたレシピも試してみたいと思います😮

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/10/30

    ありがとうございます! 油をラーメンに入れる😳 その発想はなかったです!私も今度実践してみたいと思います!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:bbquf2c7
    会員ID:bbquf2c7
    2024/10/29

    こんにちは☺️✨ 鶏皮捨てています😭 勿体無いですね。スープの出汁になるのは目からウロコです👀 広げてラップに包んで冷凍庫にIN🧊 今日からやります💪

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/10/29

    ありがとうございます😊 活用できるものならしたいですよね! ぜひ鶏皮の貯金が貯まったら作ってみてください☺️

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:X0lVpSsY
    会員ID:X0lVpSsY
    2024/10/29

    色んなアレンジがあっていいですね👍️今度試してみます!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/10/29

    普段捨てちゃう方も多いと思うんですが、せっかくなら活用したいですよね✨ ぜひ試してみてください〜!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者