- 投稿日:2024/10/25
- 更新日:2024/11/26
.png)
この記事は約3分で読めます
要約
初めまして!シロマサルです。
知ることで、人生はもっと楽しくなる!
「お金というのは、何かを達成するためのツールであって、それ自体がゴールではないはずだ。」
「そのために、財布のひもが緩みっぱなしであればゴールに到達できない。」
”支配される人生”から抜け出す感覚を身につけよう。
初めまして!シロマサルです。
知ることで、人生はもっと楽しくなる!
今回はトニー野中 著「世界の大富豪2000人がこっそり教えてくれたこと」2013年発行をつまみ食いします。まさに超、超、要約。
おもしろいので興味があれば読んでみましょう。
筆者:トニー野中 1962年生まれ。岐阜県出身。企業経営者/成幸者研究家
株式会社IHIでプロのゴルフクラブ開発に携わる関係で多数の大富豪と話す機会を得る。
世界の大富豪2000人がこっそり教えてくれたこと その③:お金
①お金は「使う」「浪費(遣う)じゃない」
⇒ 何かの目的のために行使する。
稼いだ富で自分勝手に好きなものを買わない。
それを目的とは呼ばない。無駄遣いである。
豊かな人生のための浪費でなければ、目的がないと考える。
②お金を使う、増やすに意識を強く持つ。
⇒ お金を働かせる、さらにお金が増える使い方にお金を「使う」
牛を育てて売るだけ、牛からミルクを取って売る。牛を増やす。牛に良い牧草を作る。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください