この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/25
はじめに
女性にとって(男性にとってもですが)妊娠、出産はとても大きなイベントです。
我が家の場合は第一子出産後思わぬ出来事がありました。
娘の場合
当時は初めての出産で、分からない事も多い中でしたが、それなりに嬉しさを抱えながら日々過ごしていました。
赤ちゃんも毎日元気だし、問題なさそう(^^)と思っていた生後2週間の頃、新生児の聴力検査へ娘を連れていきました。
その時、心音を聞いた先生が「?」と思ったようで、その場で心エコーをしてくださいました。
結果そのまま大きな病院へ行くようにと診断書を渡されたのでした(@@)
耳の検査で、心疾患が見つかるなんて思いもよりませんでした。
後日紹介していただいた病院で検査し、そこから大学病院を紹介されて、あれよあれよという間に手術日が決定しました。
退院時に支払った費用(5万円弱)
娘の入院、手術でかかった金額は保険適用前だと600万円位です(開胸手術でした)
日本の保険制度、本当にすごいです!!!
続きは、リベシティにログインしてからお読みください