• 投稿日:2024/10/25
【賃貸】初期費用交渉でココが得した!

【賃貸】初期費用交渉でココが得した!

会員ID:icqBpx71

会員ID:icqBpx71

要約
交渉は得意ですか?わたしは大の苦手です。 ですが、今回家を借りる時は頑張りました◎ 大丈夫!わたしにできたのでみなさんにもできます。ぜひ勇気を持って交渉してください🥰

こんにちは、ゆっきです✍


わたしは今年の6月に、地元の山口県からお隣の広島県に引っ越しました。

その時はすでにリベ民だったので、物件を探すにあたってとにかく学長の動画を見漁り勉強しました。

その情報をベースに国交省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を確認。

https://www.mlit.go.jp/common/001016469.pdf

(こちらからガイドラインを確認することができます)

他にも有名な不動産業者さんや節約系Youtuberさんの動画を見て、理論武装をして内見、そして交渉に臨みました。


リベ民のみなさんであればすでにご存じの初期費用交渉術。宿題リストにもある必須項目です。

今日は実際に交渉した内容について書きますので、少しでもお役に立てば光栄です✨


結論:遠慮しないで交渉しましょう

見積もりにはほぼ確実に、余計な金額が乗っています。

交渉はタダです!浮いたお金でできることを考えてください☺

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:icqBpx71

投稿者情報

会員ID:icqBpx71

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/10/30

    なんでもそうですが、交渉事が苦手です💦 お金のことだとなおのこといいづらい・・・ でも、そんなことじゃ世の中うまくわたっていけませんね!! あとがきの女性のように!ゆっきさんのように!ルンルンになるためにも✨ 言うのはタダ!いい言葉です👍️ 相手にどう思われるか、そんないらん心配はそのあたりにおいて置こうと思います😆

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/30

    ちゃまるさん、レビューありがとうございます! わたしも交渉事苦手なんです…こっちが言えないのをいい事に搾取されるなんて😭とモヤモヤすることが多くありました。笑 でもこちらは正当な権利を主張するだけなので、堂々としていいんだなと思えました✨ 守る力をどんどん発揮しましょう〜♡

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/10/27

    すごい!!!こんなに下がるんですね! 交渉するのは勇気がいりますが、賃貸を借りるときは、知識武装して、交渉に望みたいと思います!素敵な記事をありがとうございました!

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/30

    みあっちさん、レビューありがとうございます! 言ってみる価値はあるもんだなぁと思いました🥰本当に知識って大切なんですね!学長のおかげです✨ ご活用いただけたら嬉しいです〜♡

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/10/26

    交渉することの大事さって、リベに入らなきゃわからなかった大阪人の私です😂大阪人だけど値引き交渉苦手ー! でも、こっちをカモに思われたら一生の損ですもんね!知識武装はめちゃ大事。おかしいなと思ったら尻込みしない! ゆっきさんの勇気をいただきました🙏✨

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/27

    ボ谷こるさん、レビューありがとうございます! 同じく交渉の大切さをリベで知りました◎おっしゃる通り、おかしいと思ったら拒否する勇気が大切ですね!押しに負けない💪🏻 お役に立てて嬉しいです🥳

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:93dcxywO
    会員ID:93dcxywO
    2024/10/26

    大変参考になりました🙏 次引っ越す際には必ずやろうと思いつつ、いざその時になったらちゃんと交渉できるか不安だったのですが、書かれていた内容参考に頑張ってみます💪

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/27

    ざわさん、レビューありがとうございます! 交渉は不安ですよね😨お気持ちよくわかります🥹 次はぜひトライしてみてください〜🙌🏻✨

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:rjaT70z2
    会員ID:rjaT70z2
    2024/10/26

    貴重な体験談をありがとうございます! こんなに違いがあるものなんですね、びっくりしました。 素敵なお家が見つかって良かったですね✨

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/27

    はるさん、レビューありがとうございます! わたしも初めての交渉で不安でしたが、こんなに下がるならやるべきだな思いました◎ 次の引越しの時はさらに頑張ります😂 はい、快適に過ごせて嬉しいです〜♡

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2024/10/25

    言うのはただ!いいですね、笑 私は田舎のワンマン不動産屋で家賃交渉したら貸さないと言われたのでびびって途中で交渉するの辞めちゃったんです😂 火災保険だけは自分のところで入れたんですけどね😗😗 ある程度不動産屋さんがある街の方で競合させてってしたほうがいいのかなと。 次の引越しの参考にします😝 ちな、私もライフゼロです、笑

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/26

    asukaさん、レビューありがとうございます! ワンマン不動産は面倒ですね😳でも、火災保険をご自分で選択されたのは素晴らしいですね✨ わたしもまだまだ知識をつけて、次の引越しでもう少し頑張りたいです😂 asukaさんも投稿お疲れ様です◎休める時にしっかり休んでくださいね🥰

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/10/25

    素晴らしい実体験のノウハウですね。ハウスクリーニングでかなり取られますね・・・私はリベに出会う前に引っ越しましたから交渉という概念がなかったです・・・こちらのノウハウ5年くらい前に読みたかった🤣

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/26

    脳筋社長さん、レビューありがとうございます! はい、どこをそんなに掃除してくれるんだってぐらい取られますね😂 ぜひ、次のお引越しで賃貸に住む際にはお試しください〜🙌✨

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:wnjoxcBo
    会員ID:wnjoxcBo
    2024/10/25

    うちは持ち家ですが、子供たちが早ければ来年には一人暮らしをはじめるので、興味津々でよませていただきました! 持ってる知識合戦ですね😂 ちゃんと知識つけておきます😆

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/10/26

    はるさん、レビューありがとうございます! お子さんたちも、お母さんが知識を持ってくれていると心強いですね✨ まさに知識合戦でした!そして、少し強く出られるかどうかがポイントだと思います。笑 お子さんに理想の家が見つかりますように♡

    会員ID:icqBpx71

    投稿者