• 投稿日:2024/10/26
  • 更新日:2024/10/26
【貯める力】宿題リストをやって変わった事 家計管理編

【貯める力】宿題リストをやって変わった事 家計管理編

  • 4
  • -
会員ID:rxestKim

会員ID:rxestKim

この記事は約7分で読めます
要約
リベシティに入って、宿題リストをやった成果の紹介です。 4ヶ月やってみて感じた事や、これからの期待を書いていこうと思います。 興味がある方は、最後まで読んで頂けると嬉しいです☆

こんにちは!HAOです☆
今回はリベシティに入っての成果について、体験談をご紹介します。

【結論】
この街に参加させて貰えて良かったです。
皆が良くなる為に同じ方向に進む仲間が大勢います。
親切な人がいっぱい居ます。有益な情報満載です。
確実にお金が貯まります。過去より今、そして未来が良くなります。
私が良くなった方法を広められれば、誰かの役に立てると思うから、これからも発信を続けていきたいと思います。

最初のきっかけは変な裸ライオン。。。

最初は皆がやっている新NISAに興味はあるけど、何から始めれば良いか分からず、何気なしにyoutubeを見たのがきっかけでした。

変な裸ライオンが話してる。。。
しかも、新NISAで投資の話を聞こうと思ったのに、家計管理の話ししてる。

お金に話に興味がある私は、そのまま聞き続ける事に。

・家計の支出を減らすには、固定費を減らす事が第一。
・節電、節水などの節約は固定費削減よりも効果が薄い。
・銀行、クレカの数は減らして、シンプル管理にする。
・保険の目的を見直し、本当に必要な物以外解約する。
・こんな保険には入る必要無いという判断基準の学習。
・自動車保険を対人保険➔ネット保険に変更。
・家計簿管理アプリを使用し、自動計算で支出の見える化。
・ネット銀行の自動入金、自動送金、自動振替機能で時間節約。
・数年に一度訪れる大きな出費の為の自動貯金。
・収入の8割の支出にする為の工夫やコツ。ボーナス/残業代は含めない。
・家計管理用スプレッドシートの活用で支出の見える化。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rxestKim

投稿者情報

会員ID:rxestKim

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません