• 投稿日:2024/10/25
睡眠学習って意味ある? 睡眠中に英語音声を聴くと勉強になるのか?

睡眠学習って意味ある? 睡眠中に英語音声を聴くと勉強になるのか?

  • 1
  • -
会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約1分で読めます

 読者様から「睡眠学習って効果ないですよね?」とレビューをいただきましたので、さっそくパプちゃんに聞いてみました。


結論:復習としての効果はあるらしい。

   新規の学びは意味なし。


睡眠が浅いときに、英単語リストの音声を聴いていると記憶の定着にはなるかもしれないそうです。

新規の英単語を聴いても全く覚えられません。


 でも睡眠中に音声を流すことで睡眠の質が下がる可能性もありますから、個人的にはお勧めしません。


 やはり楽な方法では結果は得られませんね?

ノーペイン、ノーゲイン!!

 ということで今日は短め!


また次の記事でお会いできることを楽しみにしております。

ありがとうございます!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません