- 投稿日:2024/10/26
- 更新日:2024/11/06

この記事は約2分で読めます
要約
過去にどこでNISA口座を開設したか、全く思い出せない!
そんな時に「NISA口座がどこにあるのか」調べる方法をご紹介します!
NISA口座は、1人1口座だけ開設できます。
そんなNISA口座を開設しようとしたら、「既に開設されています」。
…どこで開設したか、全く記憶にない!どうしよう!
お困りのあなた、NISA口座を以下の方法で探しましょう!
①e-Taxで確認
必要なものは、下記のものです。
・e-Taxの利用者識別番号
この番号は、過去の確定申告書の控えに記載されています。
過去にご自身で確定申告等、マイナンバーを記載した申告書などを税務署へ提出したことがある方は、e-Taxを利用してNISA口座の開設先金融機関を確認することが可能です。
国税庁ウェブサイト「NISA口座の開設状況をe-taxで確認できるようになりました!」
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nisa/pdf/0023004-067.pdf
e-Taxホームページ上部の「ログイン」ボタン→「個人の方」クリック
「利用者識別番号」と「パスワード」を入力

続きは、リベシティにログインしてからお読みください