• 投稿日:2024/10/26
  • 更新日:2024/10/27
小学生のうちにやっといた方がいいこと5選!

小学生のうちにやっといた方がいいこと5選!

会員ID:bFcmF6uS

会員ID:bFcmF6uS

この記事は約3分で読めます
要約
私は今中学1年生ですが小学生のうちにやっといた方がいいこと、役にたったことが沢山ありました! そのうちの代表5個を上げてみんなにも知ってもらいたいと思いました!

小学生のうちにやっといた方がいいこと、やっとけば良かったこと5選!

私は今中学一年生ですが、

小学生の時にやって役になったことやこれやっとけば良かったななどたくさんあります!そのうちとても役に立った、やっとけば良かった事を5選を紹介したいと思います。

やっといた方がいいこと、役に立ったこと

1つ目 重要単語をノートにまとめておく

これは普通じゃない?と思うと思います。ですが、実はこれがとても大切で、小学校から中学校に上がる時には新しい教科書やノートがたくさん配られます。すると小学校で使っていた教科書を捨ててしまったり、物置の奥にしまってしまう可能性が高くなります。中学校の授業では小学校の復習が結構な確率で出てきます。そこで、小学校の復習が出た時にまた出して、見返して、しまって、など大変です。ですがノートにまとめておくことによりそのノートを見ることで一発で分かりわざわざ教科書を出して見返すこともないし、ノートなので自分で付け足しもできます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bFcmF6uS

投稿者情報

会員ID:bFcmF6uS

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:l4y2YcOt
    会員ID:l4y2YcOt
    2025/02/25

    今年で6年生で来年には中学生なので色々準備しておきます! とても参考になりました✨中学校生活大変そうですが頑張ってください‼️

    会員ID:bFcmF6uS

    投稿者