- 投稿日:2024/10/28

小学校6年生の私が親に言われて嫌なことトップ5と、代わりにこう言ってくれればイラッとしないのに、と思うことを書きます。
子供の気持ちをもっとちゃんと考えて欲しいです!!
小学生の子供を持つ親の皆さん、良かったら参考にしてください(^^)
第5位:早く宿題しなさい
<言われると嫌な理由>
ゲームしてる最中や絵を描いてる時とかに言われると「なんで、今言うの?」ってちょっとイラってしてしまいます。
<親に一言!代わりにこう言って!>
言うタイミングに気をつけてほしいと思っています。
私が楽しいことに夢中になっている時は言わずに、何もしていない時に言ってほしいです。
タイミングも大事ですが、言い方も命令口調ではなく、「宿題終わった?」とかちょっと優しい感じに言えばいいと思います。
第4位:まだ終わってへんの?
<言われると嫌な理由>
宿題をやっている時に「まだ終わってへんの?」って言われること。
まるで、「バカだね」て言われているように感じるからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください