• 投稿日:2024/10/26
  • 更新日:2024/10/28
そのカフェタイム リベオフ会にしよう

そのカフェタイム リベオフ会にしよう

会員ID:k5SMmKY6

会員ID:k5SMmKY6

この記事は約3分で読めます
要約
一人でカフェで過ごすなら、その時間をリベのオフ会にしてみませんか。

皆さんはカフェに行きますか。そして1人で行きますか。私は週末はカフェに一人で行くことが多いです。今回はその週末のカフェで過ごす時間をリベのオフ会 にしてみようというテーマです。

喫茶店 日本人 若い男女 集う.jpgオフ会の開催準備は大変



地方だと、オフィスがなく地域によっては 会員数の数も少なかったりしてオフ会の開催もハードルが高いです。リベの皆さんが直接会える機会が少ないというのは地方に住むリベの皆さんの悩みかと思います。

最近はバーベキューのオフ会、スポーツのオフ会、ゲームなどのオフ会などがありますが 準備が大変ですよね。 バーベキュー なら バーベキューの会場を申し込まないといけないし スポーツだったら 体育館や グラウンドの申し込みをしないといけません 。

bbq_couple.png

そして最近は地方でのオフ会助成制度ができました。申請通ればオフ会の費用負担は軽くなりますが、オフ会の助成をするには領収書を取ったり 申請の手間もかかります。

money_ryousyusyo.png

それに比べて手軽にできるのが カフェでのオフ会です。都会だと駅前のカフェはかなり混んでいます。私は2年間 福岡に住んでいましたが 福岡の中心地である博多や 天神のカフェは朝早い時間からでもかなり混雑していました。 しかし地方だと駅前のスタバなどは混んでいますが、それ以外のカフェは意外とすいてます。

スタバも 朝の時間帯や夜以降だと空いている場合もありますが 私がおすすめするのはそれ以外のカフェです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:k5SMmKY6

投稿者情報

会員ID:k5SMmKY6

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Uu3j2BtJ
    会員ID:Uu3j2BtJ
    2024/10/27

    サンライズさん、ためになる投稿ありがとうございます。 挿絵がところどころ施されていて、すらすら読むことができました☺️ オフ会を主催される行動力、素晴らしいです♪見習いたいです。 カフェの落ち着いた雰囲気が好きなので、カフェオフ会良いですね☺️

    会員ID:k5SMmKY6

    投稿者