• 投稿日:2024/10/27
  • 更新日:2024/10/27
毎日走ると決めた中学一年生

毎日走ると決めた中学一年生

会員ID:bFcmF6uS

会員ID:bFcmF6uS

この記事は約2分で読めます
要約
私は最初毎日走れるとは思えませんでした。 理由は気持ちが走りたくない!と思っていたからです。ですが私は気持ちを整理してポジティブに考えることで走れるようになりました!

毎日走ると決めた中学一年生

なぜ走ると決めたのか。

私は元々運動部に入っていました。ですが自分に合わなく辞めてしまいました。すると親は「運動が得意なんだから運動部に入りなさい!」と毎日のように言ってきました。それは私にとってとてもストレスでした。言われたあとは運動部の見学や体験に色々行ってみましたがどれも自分に合わなく運動部には入りたくありませんでした。そして私は文化部に入りたいと言うようになりました。しかしそれは親の気持ちを怒らせる一方で、、、

そこで、私は条件を付けて走り始めました。

すると親も納得してくれました。

そこで条件と走る楽しさ、自分の気持ちについてまとめました。

条件とは何か

私が約束した条件は「毎日30分以上走る」です!

これは自分が決めたことです。自分で決めることにより、気持ちも上がるし、自分で決めたことなのでサボれません!最初はやりたくない、サボろうかなと思っていましたが、今は走りたい!と思えるようになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bFcmF6uS

投稿者情報

会員ID:bFcmF6uS

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:474I7JXx
    会員ID:474I7JXx
    2024/10/28

    年齢的に感情で反発しそうな事なのに、自分の気持ちを言語化してきちんと整理できるのが素敵です。 親御さんもちゃんと頑張った分を報いる仕組みを作られていて凄いと感じました。

    2024/10/28

    レビューありがとうございます😊🙇‍♀️ とても励みになります!

    会員ID:bFcmF6uS

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2024/10/27

    楽しみを作って頑張るのは継続する上でとても大切なことだと思います! 質問なのですが、☔️でも毎日続けていますか👀 最近はほとんど走ることはなくなりましたが、また走ってみようかな?ときっかけを与えてくれる記事を投稿してくれてありがとうございます😊

    会員ID:bFcmF6uS

    投稿者

    2024/10/27

    レビューありがとうございます😊✨ 毎日継続はとても大切ですね! 大雨でなければ続けています!もしも走れない日があれば次の日にたくさん走るなど工夫をしています!

    会員ID:bFcmF6uS

    投稿者