• 投稿日:2024/10/27
【手軽に時短!】白米から無洗米に変えてみよう!

【手軽に時短!】白米から無洗米に変えてみよう!

会員ID:hwVqad2J

会員ID:hwVqad2J

この記事は約2分で読めます
要約
白米(洗米)から無洗米に変えて、時短&面倒な家事が減ってストレスを減らしたお話。

無洗米にする前

みなさんは、毎回お米を研いでご飯を炊いていますか?

それとも、無洗米ですか?


私は数年前までは、お米を研いで炊飯器でご飯を炊いていました。

お米を研いで水を流して・・・の繰り返しで、お米を研ぐのって地味に面倒だし、ちょっと時間かかりますよね😅💦


でも、当時の私には

無洗米は白米(洗米)と比べてちょっと高いし、無洗米に変えるという考えはありませんでした。

お米を研ぐのが普通だと思っていたので、面倒くさいと思いながらも、お米を毎回研いでいました。


無洗米に変えたきっかけ

では、どうして無洗米に変えたのか?

それは、職場の先輩ママさんが無洗米でご飯を炊いていると言っていたからでした。


先輩ママ👩「だって、お米研ぐの面倒じゃん」

私🐹「確かに!!笑。時間かかりますしね!」


それがきっかけで、白米(洗米)はやめて無洗米にすることになりました。(単純!笑)

値段よりも、時短&手間をかけないことを優先しました。


無洗米に変えてどうだったか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hwVqad2J

投稿者情報

会員ID:hwVqad2J

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:n4RGERJc
    会員ID:n4RGERJc
    2024/10/27

    無洗米、いいですよね✨ 私も無洗米派です、戻れないですよね☺️

    会員ID:hwVqad2J

    投稿者

    2024/10/27

    コメントありがとうございます♪ 無洗米、ラクなので白米(洗米)には戻れないですよね〜(^^)

    会員ID:hwVqad2J

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/10/27

    毎日の炊飯、積み重なると結構時間を使っていますよね💦 とても共感できます🍚 無洗米、時短になるので良い選択ですね✨️ 貴重な時間、大事に使っていきたいです😊 投稿ありがとうございました🙇

    会員ID:hwVqad2J

    投稿者

    2024/10/27

    コメントありがとうございます♪ 共感して頂き嬉しいです(^^)

    会員ID:hwVqad2J

    投稿者

  • 会員ID:X0lVpSsY
    会員ID:X0lVpSsY
    2024/10/27

    無洗米、良いですよね👍️今は精米技術も上がっているし、本当に美味しいです。値段は白米よりちょっと高くなるかもですが、削られている分、粒数が多く入っているんですよね。研ぎ汁による水質汚染も抑えられますし! 特にこれからの時期は水が冷たいからお米を研ぐのも億劫になりがちですが、その心配も不要ですしね〜😉✨️良いことづくしですね☺️

    会員ID:hwVqad2J

    投稿者

    2024/10/27

    コメントありがとうございます♪ 粒数が多く入ってるのは知りませんでした! なら、高くなってもしょうがないですね! 冬の米とぎはきついです〜(T_T)

    会員ID:hwVqad2J

    投稿者