• 投稿日:2024/11/06
そろばんを習ってよかった理由3選

そろばんを習ってよかった理由3選

会員ID:SmoTMLdt

会員ID:SmoTMLdt

この記事は約3分で読めます
要約
私がそろばんを習って良かったと思うこと3選を紹介します!

こんにちは!うぐいすです🌸

今日はそろばんを6年習っていて良かったと思うこと3選を紹介します!

きっかけ

そもそもなぜそろばんを習い始めたのか…

全く覚えてなかったので、お母さんに聞いてみました。

私「どうしてそろばんを習うことにしたの????」

「私が全く計算ができなかったから困って欲しくなかった」

という理由だそうです✨(優しい…)

何件か教室を見学して、1年生の夏に始めました!

タイトル回収‼

・計算の苦手意識がなくなった

そろばんと言えば…計算ですよね✨(違ったらゴメンなさい…)

元々私は「計算めんどくさい」「なんとなく嫌だ」という苦手意識がありました。

ですがそろばんでは学校で習うひっ算よりも大きな数を扱うので、学校よりもできていくと

😊「なぁ~~んだ。私学校の問題より難しいので来てるじゃん!」と苦手意識が薄れてきました!今私は算数は大好き…というわけではありませんが、だいぶ苦手意識が減って、普通になりました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SmoTMLdt

投稿者情報

会員ID:SmoTMLdt

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/11/16

    そろばんを続けられていてすごいです✨ 私もそろばんを習っていたことがありますが、塾や学校では、筆算を早くできるように訓練されるので、今では使い方を全く思い出せません😅 フラッシュ暗算に憧れます😊

    会員ID:SmoTMLdt

    投稿者

    2024/11/16

    ねこさんコメントありがとうございます💕 これからももっと上達できるように頑張りたいと思います(≧▽≦)

    会員ID:SmoTMLdt

    投稿者

  • 会員ID:WM5vu7Vq
    会員ID:WM5vu7Vq
    2024/11/06

    私も小学生の時にそろばんを習っていたので、読んでいて「うんうん、そうだよね!」と共感できました。 試験に落ちてしまった時に、しっかりと原因を追求して改善したおかげで合格できたのでしょうね😊 すごいです👏そしておめでとうございます!!

    会員ID:SmoTMLdt

    投稿者

    2024/11/06

    コメントありがとうございます(*'▽') 本当に合格出来て嬉し涙です😂

    会員ID:SmoTMLdt

    投稿者

  • 会員ID:a1VvzN39
    会員ID:a1VvzN39
    2024/11/06

    近所に評判のよいそろばん教室があるのですが、私はそろばんを習ったことがなく、実際に学んでいる方のお話はとても参考になりました。 うちの子供が来年から小学校1年生になるので、やってみないか誘ってみようと思います。

    会員ID:SmoTMLdt

    投稿者

    2024/11/06

    コメントありがとうございます(*'▽')✨ 参考になれて良かったです~💕

    会員ID:SmoTMLdt

    投稿者