- 投稿日:2024/10/27
- 更新日:2025/01/07

はじめに
中国輸入を始めるにあたって、一番はじめに確認するのが
輸入してはいけないもの、初心者は難しいよ〜な商品!
(参考資料:【中国輸入規制まるわかり!】中国輸入仕入れ「ここだけ注意」早見表 )
その1つが食器、おしゃぶりなどの食品衛生法による届出が必要な商品!
食品衛生法に引っかかるような食器や6歳以下のおもちゃは、輸入するためには届出書が必要なんです!!
(参考資料:厚生労働省 食品衛生法に基づく輸入手続)
食品衛生法の対象外だと思ってた物が、実は該当品だった!!!!😱😱😱
ってことで検疫で止まってしまったので、、、、その後どうしたか共有いたします🤣
経緯
10/12 代行業者の担当者より連絡
担当者より『K物流(株)より連絡があった。商品の中に食品衛生法による届出の提出が必要な物がある』→破棄して欲しいことを伝える。
10/17 K物流(株)担当者より電話連絡あり
担当者より『破棄できない、返送はもっと費用がかかる。食品等輸入届出書出した方が安く済む。輸入届出書を提出して欲しい。』
━━━━━━━プチ情報━━━━━━━━━

続きは、リベシティにログインしてからお読みください