- 投稿日:2024/10/27
- 更新日:2024/10/27

今日はさつまいもご飯についてです!
炊飯器1つでできる簡単レシピなのでさつまいもが美味しいこの時期にぜひとも作ってみてくださいね!
材料
さつまいも 300g
お米 3合
調味料はお好みで👍
バター(1合につき10g)
塩 適量
醤油 適量
調理工程
①さつまいもを洗う
今回使うのは小ぶりのさつまいもです
110円で安かった😍
②お米を洗う
今回は3合でやります👍
ちなみに私の炊飯器は4合炊飯器ですが4合のお米とさつまいもをいれるとあふれるのでやめましょう🤣
お水はメモリ通りか少しすくなめをおすすめします!
③炊飯器にさつまいも投入
炊飯器に入るサイズなら切らずに炊飯器に入れちゃって大丈夫です👍
大きいさつまいもの場合は2等分や4等分にしてアク抜きを5分くらいしてから炊飯器に入れてください!!
イメージこれぐらいの感じならさつまいもそのまんまです🫡
④炊くだけ
これで工程は終わりました🫡
あとはスイッチオン👍
個人的には炊き上がったあと10分ぐらい蒸らした方がすきです😍

続きは、リベシティにログインしてからお読みください