- 投稿日:2024/10/27
- 更新日:2024/10/28

年賀状じまいを考えたきっかけ
みなさんは、毎年年賀状を送っていますか?
私は、子供の頃から毎年送っていますが、
年を追うごとに枚数は少なくなってきて、
現在は、10枚ちょっとと数はそんなに多くありません。(夫の分と合わせると20~30枚程度かな)
ですが、年賀状を作るのって結構時間かかりますよね💦
年賀状のデザインを選んで、
年賀状に入れる写真を選んで、
喪中ハガキが届いていないか確認して、
住所変更してないか確認して、
年賀状の構成を考えて、
年賀状の注文をして、
、、、、、、などなど、色々やることが多くて、大変です。。。
平日は仕事と育児、休みの日は家事や子供の習い事など、年賀状作りにかける時間を作るのが難しいなと感じていました。
そのため、年賀状じまいを考えるようになりました。
どのように年賀状じまいの連絡をしたか?(友人宛)
幸いにも、現在、年賀状のやり取りをしているのは、目上の人はおらず、友達だけでした。
遠方に住んでいるため、すぐに会うことはできませんが、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください