• 投稿日:2024/10/29
うっかり!Amazon Audibleの無料体験終了後の自動課金の返金方法

うっかり!Amazon Audibleの無料体験終了後の自動課金の返金方法

  • 1
  • -
会員ID:YPNUVHQz

会員ID:YPNUVHQz

この記事は約2分で読めます
要約
Amazon Audibleの無料体験を登録した事をすっかり忘れ、課金されてから気付いた! 全然使っていないのに悔しい… そんな経験ありませんか? でも大丈夫!そのお金返してもらえます!

本を耳読できるAmazon Audible。

無料体験につられ登録したものの、自分には合わず最初だけ試しただけでそのまま忘れて放置…

無料期間が過ぎて課金されてクレカの明細を見てから、『解約忘れた…ガーン😱』

そんな初歩的ミスをしてしまうのは、私だけではないハズ💦

でも大丈夫!有料会員になってから一度も利用していなければ、料金を返してもらえる可能性があります!

【お問い合わせ】してみよう!

Amazonのアカウントサービス

    🔽

Audible設定

    🔽

オプション&ヘルプの『お問い合わせ』

   🔽

お問い合わせ内容の選択で『退会について』を選択します。

お問い合わせ内容

『退会についてお伺いしたいです。

無料体験を登録しましたが解約手続きを忘れ自動的に継続してしまい、月額料金をクレジットカード決済されていました。

初めの方に数回利用したものの、それ以降一度もサービスを利用していません。

こう言った場合は返金はしてもらえないでしょうか。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YPNUVHQz

投稿者情報

会員ID:YPNUVHQz

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません