- 投稿日:2024/10/28
- 更新日:2024/11/16

これで解決⭐️インデックス投資の "ラストエリクサー問題"
ゲームで強力なアイテム(ラストエリクサー)を手に入れても、いざという時のために取っておこうとするあまり、結局最後まで使わずにゲームをクリアしてしまう現象を指す言葉です。
この「温存しすぎる問題」は、人々の貴重なリソースや時間を無駄にする心理を表現する比喩として、日常生活や投資の場面でも使われています。
インデックス資産が増え続けているのを見て「もっと増やしてから使おう」としていると、いつまでも使うタイミングを逃すことは、まさにこの例ですね。
インデックス投資の弱点 資産の最大化!
インデックス投資の強みといえば、「資産を最大化できる」こと。
しかし、この「資産を最大化できる」という強みが、実はインデックス投資の弱点にもなり得るのです。
資産を増やし続けたい一心で、「あと少しだけ増やしたい」と感じるたびに、使うことをためらってしまいがちです。
このようにして、増え続ける資産を眺めながら、使うタイミングを失い続けている方も少なくありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください