• 投稿日:2024/10/28
  • 更新日:2024/10/28
【初心者向け】Premiere Proのショートカットキー設定

【初心者向け】Premiere Proのショートカットキー設定

会員ID:kcUlykvw

会員ID:kcUlykvw

この記事は約3分で読めます
要約
動画編集は作業効率化が命!! マウス🖱️を使わず、いかにキーボードだけで編集作業をするか🌟 これが、編集スピードを上げるカギです🔑 他の人がどんなショートカットキーで作業しているか ちょっと気になる👀 という方は、ぜひご覧ください(*^^*)

Premiere Pro ショートカット配置

私が設定しているショートカットの配置はこちらです

スクリーンショット 2024-10-28 13.33.25.png

1:有効
指定したクリップを有効か無効にするか、切り替えボタン

2〜9:色
クリップの色を変更できます

Q:ネスト
複数のクリップをまとめることができます

E・R:ズームイン、ズームアウト
作業しているスペースを拡大・縮小できます

T:横書き文字ツール
テロップを打つときに、文字を入力できます

I・O:イン点、アウト点
範囲をしていするときに打つ、イン点とアウト点です

A:前の編集点を再生ヘッドまでリップルトリミング
タイムラインから前のクリップを削除します(Dと逆の動きをします)

S:編集点を追加
1つのクリップを2つに分けたいとき、Sを押すと2つに分かれる

D:次の編集点を再生ヘッドまでリップルトリミング
タイムラインから後ろのクリップを削除します(Aのと逆の動きをします)

F:消去
クリップ削除や、ブランクの合間を詰めることができます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kcUlykvw

投稿者情報

会員ID:kcUlykvw

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:k1FueNHT
    会員ID:k1FueNHT
    2025/09/16

    とても参考になりました! シフト押しながら矢印で 5フレームを15フレームにできるとは! 初めて知りました! 目から鱗が落ちまくりました! 助かりました! ありがとうございます😊

    会員ID:kcUlykvw

    投稿者

    2025/09/16

    けすけさん わざわざコメントも頂戴し、ありがとうございます😊 そうなんです〜 私は20フレームとか30フレームで設定してます😀 色々触ってみて、いい具合の数字にされてみてくださいね😆

    会員ID:kcUlykvw

    投稿者