- 投稿日:2024/10/29
- 更新日:2025/08/17

原因①:ジャンル選定が間違っていた
ブログを書くにあたって、ジャンル選定は非常に重要です。
私はコスメに興味があったので、「コスメ紹介」(10代〜30代向け)というジャンルで記事を執筆していました。
ですが、この地点ですでに失敗。
ブログを見る年齢層のことを考えていなかったのです…😢
今考えてみると 10〜30代の方が、コスメの情報を知りたかったら、どこで情報収集するでしょうか💭
↪︎圧倒的にインスタ等のSNSです。
この年齢層だと、ブログよりも断然インスタです。(私自身も含めてです…)
記事にいいねをつけてくださったのは、40代以降の方でした。
(そしてほとんどがクリニックの宣伝…😳)
ターゲットにしていた10代〜30代の方は、一人もいませんでした。
原因②計画性が無かった
テーマを決めたら、軸をずらさないこと。これも非常に大事なことです。
ブログのテーマが定まっていないと、こんな事が起こります。
・ブログのテーマが定まっていないと、アクセス数が減ってしまうことがある

続きは、リベシティにログインしてからお読みください