• 投稿日:2024/10/29
  • 更新日:2025/04/11
「ストレングスファインダー」はまだ受けないで!診断料1万円をドブに捨てないために知っておきたい真実

「ストレングスファインダー」はまだ受けないで!診断料1万円をドブに捨てないために知っておきたい真実

会員ID:DdSYuPYt

会員ID:DdSYuPYt

この記事は約10分で読めます
要約
ストレングスファインダーを受ける前に知っておきたいことまとめました。診断料約1万円を無駄にしないために、期待しすぎないポイントや効果的な活用方法をお伝えします。受けたあとに「これで何がわかるの?」とならないために、ぜひ読んでみてください。

ストレングスファインダーでよくある間違い


ストレングスファインダーを受けるとき

・自分の強みが簡単に分かる

・自分がどう行動すべきかが具体的に分かる

・34資質の詳しいレポートを読めば自分のことが理解できる

などの期待をしていませんか?

実は、これらの期待はすべて誤解です。


そのように思ってストレングスファインダーを受けると、診断料の約1万円が無駄になってしまいます。


「高額なお金を払ってストレングスファインダーを受けたけど、これから自分がどうすればいいの?」と戸惑ってしまうかもしれません。私がそうだったように。


では、ストレングスファインダーは一体何なのか?どんなことができて、何ができないのでしょうか?


ストレングスファインダーは「行動するためのツール」


まず、ストレングスファインダーは「行動するために使う道具」です。

単に読むだけでは何も変わりません。このツールを活用し、実際の行動に移すことで効果が発揮されるのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DdSYuPYt

投稿者情報

会員ID:DdSYuPYt

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/10/29

    まだ受けたことがない者です。 受けてみたいと思っているので、とても興味深く、なんども読み返したくなる記事でした。ドブに捨てることのないよう臨めそうです。ありがとうございました😊

    会員ID:DdSYuPYt

    投稿者

    2024/10/30

    読んでいただきありがとうございます!興味を持っていただけてとても嬉しいです。 ストレングスファインダーは、近くでオフ会があるタイミングで受けるのがおすすめです。 オフ会で他の方の診断結果や感じ方を共有できると、結果をより深く理解し、自分の資質の新たな視点も得られるはずです!

    会員ID:DdSYuPYt

    投稿者