- 投稿日:2024/10/29

はじめに
こどものお金の教育ってどうされていますか?
我が家は2人兄妹で上の子が小学1年生です。リベのオンライン授業の対象年齢ではないので3年生になるのが待ち遠しいのですが、それまでにも家庭でお金の教育ができないか?と思いこども銀行券は発行することにしました!
きっかけ
こども銀行券を発行しようとしたキッカケは何気ない会話からでした。
15:00
私:お菓子食べようか?😄(と言いつつ私が食べたいだけ??)
子供:いいねー。ちょうど15時だから食べよう!
私:この前買ったポテトチップスが・・・??あれ?ないなー。
子供:それならママがこの前食べてたよー
私:(ガーーン😭)そっかぁ。それなら仕方ないね。。。と、言いつつ(お口の中は既にポテチモードだった為ガッカリ😞)
子供:(そんな私を見て)僕のお小遣いからお菓子買いにいこうか!
私:(なんてやさしいことば🙌と、思いつつ)ありがとう。でも、今使ったらなくなっちゃうよ。
子供:そうだね。でもそしたらまたためればいいよ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください