• 投稿日:2024/11/19
赤ちゃんの背中スイッチに困っているあなたへ

赤ちゃんの背中スイッチに困っているあなたへ

  • 1
  • -
会員ID:9KndC2Ql

会員ID:9KndC2Ql

この記事は約2分で読めます
要約
赤ちゃんってほんとに可愛い!でも可愛いだけではない。。育てるだけでもいっぱいいっぱい( ; ; )そんなご家族にとって少しでもお役に立てればと思い元保育士の知恵を伝えられればと思います。

赤ちゃんの寝顔ってほんとに天使のような寝顔ですよね( ^ω^ )でもそんな天使の寝顔を見る前にはたくさんの試練が親御さんには待ってます。。。

そう、それは  通称『背中スイッチ』

これに泣かされている親御さんも多いのではないでしょうか?

抱っこしてゆらゆらして長い時間かけてやっと寝てくれた〜と思って布団に寝かせたら、背中がついた瞬間から『ふぇ〜〜〜ん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾』

あぁ。またやり直しかぁ。。となることありますよね。

私は、育児あるあるだと思っています。

そんな背中スイッチを少し緩和させる方法は、授乳クッション!

まず、授乳クッションを赤ちゃんを寝かせたい場所に置いて

次に抱っこで寝かせられたら、授乳クッションで包んであげるようにU字の輪の中にそ〜っと寝かせてあげる。

PointはU字の形の中で包み込むように。

そしてそっと腕を抜くことができたら寝かしつけ成功です!

保育園ではおうちとは違って大きい月齢の子、たくさんの先生たちが同じ教室にいる状況なのでなかなかシーンとした雰囲気が難しい場合もありますがこの方法を使って敏感さんの赤ちゃんも寝かしつけしていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9KndC2Ql

投稿者情報

会員ID:9KndC2Ql

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません