- 投稿日:2024/10/30

季節の変わり目ということで、先日、我が家では恒例の衣替えを行いました。この機会に、サイズアウトした洋服や子どもたちがもう遊ばないおもちゃを断捨離してスッキリさせることに!
私たちは、まだ使える洋服はメルカリやセカンドストリート(セカスト)に持って行きます。誰かにまた使ってもらえたら嬉しいですし、少しでもお小遣いになって、その日のランチ代くらいにはなるので一石二鳥です!
いざ断捨離🕺
今回は洋服だけでなく、リビングで場所を取っていたおもちゃテントや大きなぬいぐるみ(なんと9体!)も手放す作戦に。最初、子どもたちは「まだ遊ぶ!」と抵抗していましたが、半年以上テントの中で眠っているおもちゃばかり。そこで、「遊ばなくなったおもちゃは、また他の子が楽しめるようにしたら?」と説得し、やっと納得してくれました。新しいおもちゃを迎え入れるためには、スペースも必要ですからね。
ホビーオフへ持ち込み査定⏰⏰
大きなぬいぐるみは米袋サイズほどの重さがあり、配送コストを考えてメルカリ出品は断念。そこで、ホビーオフに査定をお願いすることにしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください