• 投稿日:2024/10/30
おもちゃ断捨離!結果、良いことだらけ!

おもちゃ断捨離!結果、良いことだらけ!

会員ID:aT4CkOSt

会員ID:aT4CkOSt

この記事は約3分で読めます
要約
断捨離したら、学びとエンタメがそこにはありました☺️

季節の変わり目ということで、先日、我が家では恒例の衣替えを行いました。この機会に、サイズアウトした洋服や子どもたちがもう遊ばないおもちゃを断捨離してスッキリさせることに!


私たちは、まだ使える洋服はメルカリやセカンドストリート(セカスト)に持って行きます。誰かにまた使ってもらえたら嬉しいですし、少しでもお小遣いになって、その日のランチ代くらいにはなるので一石二鳥です!


いざ断捨離🕺

今回は洋服だけでなく、リビングで場所を取っていたおもちゃテントや大きなぬいぐるみ(なんと9体!)も手放す作戦に。最初、子どもたちは「まだ遊ぶ!」と抵抗していましたが、半年以上テントの中で眠っているおもちゃばかり。そこで、「遊ばなくなったおもちゃは、また他の子が楽しめるようにしたら?」と説得し、やっと納得してくれました。新しいおもちゃを迎え入れるためには、スペースも必要ですからね。


ホビーオフへ持ち込み査定⏰⏰


大きなぬいぐるみは米袋サイズほどの重さがあり、配送コストを考えてメルカリ出品は断念。そこで、ホビーオフに査定をお願いすることにしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:aT4CkOSt

投稿者情報

会員ID:aT4CkOSt

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:tQLCBkjK
    会員ID:tQLCBkjK
    2024/10/30

    断捨離はスペースが確保できるメリットだけでなく、娘さんの成長と金融教育にもなったんですね😳  お手紙も付けて発送されたようで、心がこもっていて受け取った相手も心和みますね。 私も甥っ子に体験させてみたくなりました✨ 貴重な体験記事をありがとうございます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    会員ID:aT4CkOSt

    投稿者

    2024/10/30

    オリゴ糖さんレビュー頂きありがとうございます😊梱包等教えたり小さくして送料の違いなど、学校とは違った視点で勉強できると思います!写真写りもそんなに綺麗ではなかったので偶然売れたのでしょうが、本人にとって成功体験となったのはとても良い経験です👏

    会員ID:aT4CkOSt

    投稿者

  • 会員ID:jtOPX8kf
    会員ID:jtOPX8kf
    2024/10/30

    断捨離によって部屋がスッキリするだけでなく、子供の成長の瞬間が見れたことも大きな成果ですね 副業のエッセンスもあり凄い 参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:aT4CkOSt

    投稿者

    2024/10/30

    ふみさんレビュー頂きありがとうございます😊昨日学長ライブでも学長が仰っていましたがメルカリをするメリットにリセールの良い商品を目利き出来る様になる!と言うメリットもあるようです! 一緒に断捨離しましょう🕺

    会員ID:aT4CkOSt

    投稿者