- 投稿日:2024/10/30

こんにちは、わたるです。
今回は家計管理を見直して月4000円浮いた話を書いてきます。
私は月に1回髪を切っています。
今までは美容室に5500円もかけていました。
しかし、結婚して学長の動画を見て家計管理を見直した時に気づいたのです。
結婚してるし美容室に行って髪型をかっこよくしてもらう必要がないのでは?
美容室に行けば店員と話せたり髪を洗ってもらえたりと待遇は良いでしょう。
しかしその待遇は果たして必要か、いやいらん!
カットだけしてもらえるところはないか探した結果、1350円でしてもらう得るところを発見しました。
店員とは話さない、髪は洗ってもらえなくはなりましたが月4000円浮くことを考えたら大したことありません。
美味しいご飯にお金をかけられます。
皆さんも一度カット代を見直してみてはいかがでしょうか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください