• 投稿日:2025/01/23
積立投資、現金派?クレカ派?

積立投資、現金派?クレカ派?

  • 1
  • -
会員ID:CXPOuhBu

会員ID:CXPOuhBu

この記事は約1分で読めます
要約
クレカ積み立てで、ポイント付与が変わるたびにNISA口座をかえてませんか?

はじめに

NISAの積み立ては現金派?クレカ派?

どっちがいいの?

僕の結論

僕は現金で積み立てしています。

コンボ完成

SBIコンボや楽天コンボを作るために、どのクレジットカードいいの?

クレカ積み立てなら、SBIコンボはSBI証券+住信SBIネット銀行+三井住友カード(NL)。

楽天コンボは楽天証券+楽天銀行+楽天カード。

現金積み立てならクレジットカードは関係なし。ポイントの付与率の変更も関係なし。

SBIコンボはSBI証券+住信SBIネット銀行+今あるカード。

楽天コンボは楽天証券+楽天銀行+今あるカード。

現金積立

現金積立の方がポイントに左右されずに安定的に積立ができる。

ポイントの還元率を考えて乗り換えしていたら長期の積立に支障が出てきます。

まとめ

投資のやり方は人それぞれ。

現金でこつこつ積立投資をしていきます。

投資は自己責任でお願いします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CXPOuhBu

投稿者情報

会員ID:CXPOuhBu

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません