• 投稿日:2024/10/30
【思考法&AI活用】他人を疑う前に自分自身を疑う大切さ

【思考法&AI活用】他人を疑う前に自分自身を疑う大切さ

会員ID:Dv09FYK3

会員ID:Dv09FYK3

この記事は約5分で読めます
要約
私自身が普段心がけをしている『他責思考にならない』ための考え方を記事化させていただきました。今回は私自身の時間確保の試みとして、文章生成に特化したAI『Claude』(クロード)を活用して記事を作成してみました!

皆様はじめまして!
学長と出会い、小金持ち山への道を歩み始め、いつの日か
推し活に惜しみなくお金が使える生活
を達成できるよう頑張りたいアラフィフにくまんと申します。

今回の記事は私が普段心がけている思考法のご紹介です。

世に溢れる『他責思考』人間

ネットを見ているとよく目につくのが『他責思考』な意見。

インフルエンサーが紹介した物を使ったのにうまくいかなかった
だまされた!責任を取れ!

あなたはこう言ったのに、実際は違った!
謝罪しろ!

あなたはこう言うけど、そうならなかった場合に責任は取れるのか?

などなど・・・。

本当に何を言ってるんですか?あなた方は。と言う意見がわんさか目につきます。

そもそも自分が勝手に動画を見に行って、それで一方的に補償やら謝罪やらを要求するその思考が全く理解できません😓

一方、実生活でも仕事をしていると、周りにも他責思考な人間が数多くいる事に気が付きます。

A「◯◯ってどこにあります?」
B「たしか、倉庫に入って右手あたりにありましたよ」
(倉庫に探しに行って)
A「倉庫に無かったですよ」
B「無かったです?どれどれ」
倉庫に見にいくと、入ってすぐ左手側にあるのを発見。
それをAさんに伝えると、
A「右手側にあるって言われたので、分かりませんでした」
こんな回答が返ってくるわけです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Dv09FYK3

投稿者情報

会員ID:Dv09FYK3

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:ZCzJdzt6
    会員ID:ZCzJdzt6
    2024/10/30

    自分のことをダメだと否定はしてはいけませんが、自分が変われば問題解決できることが本当に多いですよね~。 100本までこの調子でいきましょう(^^)

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2024/10/31

    ヒロ猫さん、お読み下さりありがとうございます! 人を変えるのは不可能レベルの難易度になる事も多いですが、それと比べれば自分を変える、自分が変わるのははるかに容易いですよね。 結果的にその方が自分自身のためになる事も多いと思いますし😀 100本到達目指して頑張ります♪

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/10/30

    うーん他責にしたくなる気持ちわかるなぁ・・・反省しないと・・・ しかしAIすごいですね・・・的確に回答くれるし😮

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2024/10/31

    脳筋社長さん、お読み下さりありがとうございます! 私自身過去に何度か「人を疑う→結果的に自分が間違っていました」という事を経験して、この考えに至りました😅 AI、本当にすごいです!無料でここまで高品質にまとめてくれるとなると、有料版だとどうなってしまうの?と逆に怖いです(笑)

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2024/10/30

    にくまんさん、身にしみる記事をありがとうございます! 私も自分の心に余裕がないと、周りに責任を押し付けてしまいたくなるときがあります💦 Claudeくんとにくまんさんのこの記事のおかげで大切なことに改めて気づくことができました✨️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2024/10/31

    おますさん、お読み下さりありがとうございます! 忙しい時やトラブル発生時などは特に、他責思考になってしまいがちですよね😅そういう部分が私自身今だにありますので、もっと精進せねばと思う次第です。 AI『Claude』先生にはこれからもサポートいただきたいと思います。

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者