- 投稿日:2024/10/31

本業以外で稼ぎたいと思ったのが、10年前。
はじめに挑戦したのが最近話題になったIPO投資です。
🦁「IPO投資は勝率高めのミニ宝くじ」
と学長が言っていました。
10年前の僕は
🧑🦱「当選するためには、たくさんの証券会社から応募する必要がある!
証券会社に口座開設しまくるぞ!」
と意気込み、開設した口座は22口座🤣
自分だけでなく妻の口座も同じく開設したので合計44口座。
その後、子供が生まれ子供用口座が作れる証券会社でも口座開設し、
なんと合計58口座🥹
口座開設に何十時間を費やしたのか・・・
気合い入ってますよね笑
それからIPOに申し込みしまくって当選経験は10回ぐらいあります。
もうけた金額は150万円ぐらいです。
👩🦰「えっ、結構かせいでいるじゃん!」
と思われたかもしれませんが、それでもやらなくて良い理由を説明します。
1.IPO投資とは
IPO投資(Initial Public Offering Investment)とは、企業が株式を公開して上場する際に、一般投資家がその新規公開株を購入する投資手法のことです。初めて投資家が株を購入できる機会が提供されるのがIPOで、株式市場における「新規公開株」を購入することが特徴です。
引用:ChatGPT

続きは、リベシティにログインしてからお読みください