• 投稿日:2024/11/01
  • 更新日:2024/11/30
【フレイル予防】発酵乳製品と歩行速度の関係性!高齢者の健康維持に役立つ方法

【フレイル予防】発酵乳製品と歩行速度の関係性!高齢者の健康維持に役立つ方法

会員ID:24VBW9jy

会員ID:24VBW9jy

この記事は約4分で読めます
要約
発酵乳製品の定期的な摂取が高齢者の歩行速度を維持し、フレイルの進行を遅らせる可能性があることが報告されています.この記事では、発酵乳製品の健康効果と、運動を組み合わせた生活改善の方法について解説します.

elderly-2914879_1920.jpg高齢になるにつれて、体の機能はどうしても衰えていきます.歩行速度の低下もその一つ.しかし、発酵乳製品の摂取が加齢による歩行速度の低下を抑える効果があると知ったらどうでしょう?

この記事では、発酵乳製品がもたらす健康効果と、日常生活で実践できる方法を詳しく解説します.

発酵乳製品とは?

発酵乳製品とは、牛乳やクリームに乳酸菌などの善玉菌を加え、発酵させた食品です.代表的なものに、ヨーグルトやケフィア、チーズなどがあります.発酵過程で生成される乳酸菌は、腸内環境を整え、免疫力を高める働きを持つため、健康維持に非常に効果的です.

最近の研究*では、発酵乳製品が高齢者の歩行速度にも良い影響を与える可能性が示されています​. 

*参考文献:Shimamoto K, et al. Benef Microbes. 2024;15:449-463.

1. 発酵乳製品が歩行速度に与える影響

東京都健康長寿医療センターの研究によると、発酵乳製品を週に3日以上摂取している高齢者は、摂取頻度が少ない高齢者よりも歩行速度が速いことが明らかになりました.この研究では、特に男性で顕著な差が見られ、週に3日以上の発酵乳製品摂取が、歩行速度の低下を7.3年分遅らせる可能性があるとされています​. 

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:24VBW9jy

投稿者情報

会員ID:24VBW9jy

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:iO6Dv6uq
    会員ID:iO6Dv6uq
    2024/11/02

    ヨーグルトが好きな私にとって嬉しい情報です✨ ありがとうございました😊

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/11/02

    ヨーグルトいいですよね😊 最近はタンパク質多めのヨーグルトが好きです!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2024/11/01

    専門的な内容を、読者に親しみやすく伝えてくださりありがとうございます! 乳酸菌をとるだけなら、生活にも取り入れやすいですね😊

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/11/01

    なるべく分かりやすくはしてるつもりなんですが、逆に内容が薄くみえて軽すぎない?って悩むことも多いです😅 食生活のほんの少しの変化なら継続しやすいので、こういうのは良いですよね👍️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2024/11/01

    とても参考になりました 発酵乳製品が歩行速度に 関係があるんですね! 毎日、チーズは食べています たま〜にヨーグルトは食べますが こちらも毎日食べようと思います ありがとうございます😊

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/11/01

    どうやら関係あるらしいですよ😊 発酵乳製品は腸内環境も整えるんで、一石三鳥、四鳥かもしれませんね 笑

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:rjaT70z2
    会員ID:rjaT70z2
    2024/11/01

    発酵乳製品にそんな力があるとは! 日頃の小さな習慣の積み重ねが大切ですね😀 参考になる記事をありがとうございます✨

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/11/01

    今年でた論文に書いてあったので、私もビックリしました😊 色々な種類のものを取り入れる(食べ物も運動も)のは、昔から理にかなった方法なんだなって再認識させられました!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者