• 投稿日:2024/10/30
  • 更新日:2024/12/30
【すぐできる】わかりやすく説明するときのポイント

【すぐできる】わかりやすく説明するときのポイント

会員ID:l6nwF2Jg

会員ID:l6nwF2Jg

この記事は約4分で読めます
要約
人前で話す機会なんてないな~・・・と思っていたら、急にやってきました。 初めての講師でも「わかりやすかった」と言ってもらえる、 誰にでもできる簡単な工夫を紹介します。 今回の記事は ・人前で話すのが苦手 ・わかりやすく説明したい といった方にお役にたてるかもしれません。

先日初めて「栄養講師」を40分間する機会がありました。元アナウンサーの方にアドバイスを頂きながら準備をすすめました。

そのさいに、「講師をする時のポイント」を教えていただいたので皆さんにシェアしたいと思います。

みんなを「好き」って思う

聞いてくれる人を「好き」って思う気持ちが大事なんだと教えてもらいました。

どんな人が来るのかな?

内容は充分かな?

分からない質問が来たらどうしよう?

初めての「講師」という人の前に立って説明することは不安と心配で、ブルーな気分になっていましたが、「好きな人に会いに行く」と思う事が大事なんだと教えてもらいました。

自己紹介のあいさつをどうしようかな、と考えていたんですが、

「はじめてなので緊張して・・」や「お聞き苦しいところも・・・」

と、始めは考えていたのですが、これだと聞いている側が緊張しちゃうし、身構えちゃいますよね・・。

好きな人に会うときってどんな気持ちかな?って思い直すと

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l6nwF2Jg

投稿者情報

会員ID:l6nwF2Jg

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2024/12/27

    会話したり、説明したりする上でリズムって本当に大事ですよね😊ポイントを3つに設定する、参考になりました!ありがとうございます😌

    会員ID:l6nwF2Jg

    投稿者

    2024/12/28

    レビューありがとうございます!そうですね😊。「3つ」は記憶に残りやすいのだと思います。ぜひ、試してみてくださいね。

    会員ID:l6nwF2Jg

    投稿者

  • 会員ID:3WUExoKz
    会員ID:3WUExoKz
    2024/10/30

    日頃、いろいろな方とお話する時にも 活かしたい内容だと思いました❤️ イノウエさん素敵な投稿 ありがとうございます。

    会員ID:l6nwF2Jg

    投稿者

    2024/10/30

    レビューありがとうございます♥ その通りですね!日頃の小さな説明をする時役立つと思います。 こちらこそご覧いただきありがとうございます🌼

    会員ID:l6nwF2Jg

    投稿者

  • 会員ID:r2p2uYjQ
    会員ID:r2p2uYjQ
    2024/10/30

    今後講師をすることがあり、参考になりました!

    会員ID:l6nwF2Jg

    投稿者

    2024/10/30

    レビューありがとうございます。 講師されるのですね。 ご成功祈っています!

    会員ID:l6nwF2Jg

    投稿者