- 投稿日:2024/11/03

住宅の売り文句で「オール電化」というのはよく目にしますが、メリット・デメリットをよく理解できないまま選んでいる人は多いのではないでしょうか?
ガス料金より電気料金のほうが安いからお得!は間違っていませんが、料金以外のメリット・デメリットを理解しないとオール電化のメリットを活かせないことにも
そこでこの記事では2006年から水道屋として仕事をしている私が、新築・リフォームの経験を元に解説します
余談ですが私の周りの分譲住宅では、「分譲住宅=オール電化」だったのがここ 2. 3年でガスに切り替わりつつあります。時代的にオール電化のメリットが薄れてきているのかも知れません
オール電化のメリット
光熱費がシンプルになる
オール電化住宅での光熱費は水道と電気料金のみの支払いで済むため、月々の支出が把握しやすくなるたり、家計簿の記録や管理が楽になります。
たかが毎月のガス料金の計算が減っただけでしょ?と思われるかも知れませんが、少しでも脳のリソースを空けることはとても大切です

続きは、リベシティにログインしてからお読みください