• 投稿日:2024/10/31

おっさんと好感度

会員ID:iiMriwsa

会員ID:iiMriwsa

この記事は約3分で読めます
要約
生きづらいおっさんに向けて考えました。

オッサン」として生きる上で、好感度って意識していますか?というと、なかなか難しいテーマですよね。若い頃なら「とりあえず人に好かれたい!」と必死になっていたかもしれませんが、40代ともなると、「まあ、無理せず自分らしくいこうや」と考える人も多いのではないでしょうか。それでも、やっぱり好感度はあって損しない、むしろちょっと工夫するだけで人生が豊かになるかも!ということで、今回は「オッサンと好感度」について考えてみましょう。

 


1. 身だしなみは基本!でも「らしさ」を忘れない

 


清潔感やちょっとした気配り、これは好感度を上げる基本中の基本。でも、オッサンにとっての「好感度アップ」といえば、ただ清潔にするだけではなく、「らしさ」を大切にすることもポイント。

例えば、無理に若作りをするのではなく、シンプルで落ち着いた装いを選ぶだけで、自然と「渋い感じでかっこいい」と思われるものです。

歳を取るだけで渋くなるのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iiMriwsa

投稿者情報

会員ID:iiMriwsa

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:ung9TE4C
    会員ID:ung9TE4C
    2025/06/05

    「おばさんと好感度」が目に留まり、そこで「おっさんと好感度」を知り、気になり過ぎて検索してやって参りました♪ 参上∠( ˙-˙ )/スタ 何故か読んでてワクワクしました(((o(♡´▽`♡)o)))😂😂😂

    2025/06/06

    北海道の人は 良いヒトしかいないと思ってます ありがとうございます。

    会員ID:iiMriwsa

    投稿者

  • 会員ID:y30bIgqV
    会員ID:y30bIgqV
    2024/11/01

    私は、50代のおっさんです。 ここに書かれているいことに、「ギクッ」となっていました。 こんなことは、気をつけないと思いつつも、やってしまう。 気をつけていきます。 記事の投稿ありがとうございました。

    2024/11/01

    なぜか励みになります ありがとうございます。

    会員ID:iiMriwsa

    投稿者

  • 会員ID:WpIC0R9h
    会員ID:WpIC0R9h
    2024/10/31

    わたしもキモくならないようにがんばります😊w たのしい記事をありがとうございました💋

    2024/10/31

    キモくないと思います ありがとうございました。

    会員ID:iiMriwsa

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/10/31

    面白かったです🤣イケオジって言葉もできましたしね。私もおばさんと好感度を考えてみたくなりました(笑)

    2024/10/31

    励みになります ありがとうございます。

    会員ID:iiMriwsa

    投稿者