- 投稿日:2024/10/31
オッサン」として生きる上で、好感度って意識していますか?というと、なかなか難しいテーマですよね。若い頃なら「とりあえず人に好かれたい!」と必死になっていたかもしれませんが、40代ともなると、「まあ、無理せず自分らしくいこうや」と考える人も多いのではないでしょうか。それでも、やっぱり好感度はあって損しない、むしろちょっと工夫するだけで人生が豊かになるかも!ということで、今回は「オッサンと好感度」について考えてみましょう。
1. 身だしなみは基本!でも「らしさ」を忘れない
清潔感やちょっとした気配り、これは好感度を上げる基本中の基本。でも、オッサンにとっての「好感度アップ」といえば、ただ清潔にするだけではなく、「らしさ」を大切にすることもポイント。
例えば、無理に若作りをするのではなく、シンプルで落ち着いた装いを選ぶだけで、自然と「渋い感じでかっこいい」と思われるものです。
歳を取るだけで渋くなるのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください