- 投稿日:2024/10/31

3人子どもを育てる中で、共通して効果のあったあやし方をご紹介します。
自宅で仕事をしていて取引先から電話がかかってきたとき、ちょっと泣かないでほしいな、という瞬間に使える小技です。
【アナログ編】
①鏡を見せる:自分の顔が鏡に映ると面白いようです。
②外に出る:ただ夜風にあたるだけでも泣き止んだりします。
③リモコンを渡す:リモコンのボタンがたまらないようです。
【スマホ編】
④自分、または兄妹の動画をみせる:これはかなり効きます。
⑤YouTubeでアンパンマンなどの子ども向け動画を見せる:ボタンを押して動画が消えないよう注意が必要ですが、ちょっとの時間稼げることが多いです。
【テレビ編】
⑥アンパンマンのビデオを見せる:とにかくアンパンマンは鉄板です。
⑦砂嵐(地上波アナログ)の画面を見せる:一瞬ですが泣き止むことが多いです。
読んでいただきありがとうございました。1つでも参考になりましたら幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください