この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/11/01
人前に立って話すとなると涙が出ていたコミュ障の私が自分を変えた方法★

人前に立って話すとなると涙が出ていたコミュ障の私が自分を変えた方法★

会員ID:nkX9JdBv

会員ID:nkX9JdBv

この記事は約10分で読めます
要約
人前に出るのがとにかく苦手で、前に立って話さないといけない場面で 手足が震えて涙が出て声はうわずるほどでした。 そんな私が店頭で初対面のお客様に接客ができ、講師のバイトでも初対面の 受講生を一人で束ねるまでになれた体験談をお話いたします!

こんにちは!こんばんわ!!コーヒー豆です。

ここに投稿するのは初めてで緊張しますが覗いてくださりありがとうございます!

この記事を書こうと思ったわけ★

要約で述べた通り私は大変なコミュ障でした。

・できるだけ発言は避ける。

・友達にも本心は明かせない。

・朝礼や発表の場は恐怖でしかない。

・意見を求められてもすぐに答えられない、もじもじする。

こんな感じだったので、おそらく周りの人たちは私のことは空っぽでおどおどした、ようわからん人物だったかもしれません。。

でも私は変わりたかった。すごく頑張りました。

そして変われました!!

うまく伝わるかわかりませんがどなたかの役に立てれたらうれしいです!

プロフィール

学生時代は限られた友人としか付き合わない陰キャ

看護職を志し高校から看護科へ進学

卒業後看護師として学校付属の病院へ就職。

成り行きでリーダーを任される(当時流行っていたユニットケアのリーダー)

陰キャで発言もなかなかできないのにチームをまとめるのは大変で、必要に迫られ悩みながら勉強を始める。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nkX9JdBv

投稿者情報

会員ID:nkX9JdBv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:pxILehV2
    会員ID:pxILehV2
    2025/01/17

    私、スーパーの店員をしているので、接客の参考になる記事はないかと探していたら、コーヒー豆さんの記事が目にとまりました。 私も未だにコミュ障なのが悩みでしたが、給料もらいながらコミュ障を改善できる最高の職場にいるんだ! と気付かされました。 参考にさせて頂きます!😊 ありがとうございます🙏

    2025/01/30

    レビューありがとございます♪ 私も現在接客をしてます♪ お客様の笑顔とありがとうが引き出せたら一歩前進です! まずは相手を知るため観察すること! そうするとプラスワンでコミュニケーションとっていいお客さんと、スピード重視の人が見分けられるようになります! お互い頑張りましょうね

    会員ID:nkX9JdBv

    投稿者