• 投稿日:2024/11/04
【アドラーに学ぶ】人間関係をシンプルに。 子育ての悩みにも参考になる!?

【アドラーに学ぶ】人間関係をシンプルに。 子育ての悩みにも参考になる!?

会員ID:vEdfwxNv

会員ID:vEdfwxNv

この記事は約5分で読めます
要約
人間関係って難しいと思っていませんか?アドラーに学ぶ人との関わり方、子育ての悩みにもぜひ活用してみてください。

はじめに

人間関係に疲れていませんか?色々と悩んでしまったり、余計なトラブルに巻き込まれたり…
そんなあなたに、アドラーに学ぶ人間関係をシンプルにする考え方を紹介します。

相手の課題に土足で踏み込んではいけない

相手の課題に踏み込んでしまう人は、自分の支配欲や世間体をとり作ろうとするエゴでしかありません。

過干渉の親に見られがちな傾向です。それが良くないことだと気づいていません。本気で子供のためと思っています。
【勉強しなければいけないと怒る】
『勉強する』は相手の課題です。→相手が決めることです。
『怒る』は自分の課題です。→自分でコントロールすることです。
これは、相手の課題に土足で踏み込んでいるうえに、自分の課題を押し付けています。相手にとってこんなに辛いことはありません。
▶課題の分離ができてい人は、怒らず提案する
『提案』は自分の課題です。→勉強しないことによってどうなるのか?こういう方法もあるがどうだろうか?
あくまで提案のみなので、勉強するかどうかは相手が決めます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vEdfwxNv

投稿者情報

会員ID:vEdfwxNv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kac2RKTe
    会員ID:kac2RKTe
    2024/11/04

    ためになるノウハウありがとうございます。 最近、長男がやんちゃすぎてたので困っていました。 ノウハウ活かして子育てしていきます。

    会員ID:vEdfwxNv

    投稿者

    2024/11/04

    トコ@脱毛×ブログさん、レビューありがとうございます!やんちゃも後になってみれば可愛いです。子育てお疲れ様です♪

    会員ID:vEdfwxNv

    投稿者