- 投稿日:2024/11/12

リベで学び始めて当たる大きな壁が「貯蓄型保険を解約しよう」であった方も多いのではないでしょうか? 自分もその1人でした。
2種類かけていた貯蓄型保険プラスもう1種類の一時払い保険。これを解約するまでについて振り返ってみようかと。
保険との出会い〜リベと出会う前〜
そもそも貯蓄型保険との出会いは社会人になってから。親に勧められたり、職場に保険の営業が来ていたり。あるあるではないですか? 自分も多分に漏れずでした。
1つは、親がいわゆるお宝保険に入っていたため、老後の備えとして勧められるがままに1口、年払いで契約。こちらは円建ての個人年金と呼ばれるもの。
もう1つは、職場に出入りしている保険会社の営業の方が、知り合いから自分を紹介してもらったということでコンタクトをとってきたパターン。当時は、毒キノコを売られるとも知らず、会う約束をしてしまい、まんまと契約(一応、契約内容を理解していたつもりだったんです)してしまいました。こちらは、ドル建ての養老保険と呼ばれるものを1口。さらにしばらくしてから、ドル建ての一括支払いの保険(写真の商品です)まで契約。こちらも1口。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください