• 投稿日:2024/11/01
  • 更新日:2025/01/11
地方在住の私が 日本通信SIMに乗換えて1か月使ってみた感想

地方在住の私が 日本通信SIMに乗換えて1か月使ってみた感想

会員ID:hOFQLSqY

会員ID:hOFQLSqY

この記事は約3分で読めます
要約
私がワイモバイルから学長おすすめの日本通信SIMに乗換えて1か月が経ちました。 地方在住の私が実際に使ってみた感想を投稿したいと思います。

はじめに

通信費の見直しを検討されている方の中には 学長おすすめの日本通信SIMが気になっているけど実際どうなの?と考えられている方もおられるかと思います。そんな方に少しでも参考になればと思い、先月ワイモバイルから日本通信SIMに乗換え、1ヶ月使用してみた私の感想を記事にしてみました。

日本通信SIMについてのおさらい

日本通信SIMはdocomo回線を使用している通信会社ですが、一番の魅力はなんといっても 価格の安さと通信量の多さです。しかも元々優秀だった料金プランが9/30より 大幅に改正されました。

合理的プラン みんなのプラン 通信量 10GB→20GB(1390円)

合理的プラン 50GBプラン  通信量  30GB→50GB(2178円) 

  (シンプル290プランは変更無し)

しかも無料通話70分付き!(もしくは5分かけ放題)

ここで気になるのは通信速度ですよね・・・?

1000003283.jpg

実際に使った感想

前置きが長くなりましたが、これからが本題です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hOFQLSqY

投稿者情報

会員ID:hOFQLSqY

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:VRf291jf
    会員ID:VRf291jf
    2024/11/02

    私も山口県在住で、ワイモバから日本通信に乗換を検討しています。 自分で行う手続きが煩わしそうで、躊躇しています。 使い勝手は、今までと変わらない様であり、頑張って見ようかな。

    会員ID:hOFQLSqY

    投稿者

    2024/11/02

    リッキー様 コメ&フォローありがとうございます。 手続きについても以前に投稿していますのでよろしければご覧下さい。 手順は日本通信SIMのホームぺージにも載っていますが、意外とすんなり出来ましたよ😄

    会員ID:hOFQLSqY

    投稿者

  • 会員ID:tuBon47T
    会員ID:tuBon47T
    2024/11/01

    私も地方住みでワイモバイルから変えようか考え中です。情報ありがとうございます。

    会員ID:hOFQLSqY

    投稿者

    2024/11/02

    ケロつん様 コメありがとうございます。 今の所 ワイモバイルと比較しても何の不満もありません。是非検討してみて下さい。

    会員ID:hOFQLSqY

    投稿者