• 投稿日:2024/11/03
  • 更新日:2024/11/23
自動車通勤をバイク通勤にしたらすごい節約できた件!!

自動車通勤をバイク通勤にしたらすごい節約できた件!!

  • 6
  • -
会員ID:pjXyZO8p

会員ID:pjXyZO8p

この記事は約6分で読めます

以前の通勤の条件は・・・

車は2018年式のトヨタヴォクシー(ガソリン車)

燃費は10km/L前後(渋滞でストップアンドゴーの連続のため非常に悪いです)

大阪府堺市の工業地帯で渋滞するため、片道6kmに35分程かかりました。

交通費は出張なしの場合は月6000円(1日300円)

月に4回ほど自分の車で和歌山に出張あり。出張の際は交通費とは別に1kmあたり25円支給(往復で約100kmのため1回出張するのに2500円+300=2800円)。出張手当はありません。移動時間の往復2時間の増加も、もちろんただの通勤時間扱いの為0円です。


次にヴォクシーの1kmあたりの走行コストを割り出します。

●車両購入費:350万円÷15万キロ=1kmあたり23円

 (最近の車は非常に丈夫で長持ちしますので、15万キロ乗ると仮定して計算しました。10万キロ計算では35円と一気に高くなります。)

●ガソリン:170円÷10km/L=1kmあたり17円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pjXyZO8p

投稿者情報

会員ID:pjXyZO8p

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません