• 投稿日:2024/11/03
塾に通っても成績が上がらない!?3つの理由と保護者ができるサポート

塾に通っても成績が上がらない!?3つの理由と保護者ができるサポート

会員ID:Paf8d2RI

会員ID:Paf8d2RI

この記事は約4分で読めます
要約
中学生とその保護者の方向けに、現役プロ講師の私がお役立ち情報を発信します!

「塾に通っているのに、どうして成績が上がらないんだろう?」そんな悩みを抱えていませんか。


今回は、学習塾で12年間働いた経験をもとに

【成績が上がらない原因3つと対策】を紹介します。


適切な対策を取ることで、子どもの成績が改善する可能性は十分あります!

悩む子ども、保護者の方のお役に立てば幸いです。


理由1:塾の進度が合っていない(集団塾)

集団塾では年間カリキュラムが決められていることが多いです。

「今学校で習っているところとズレている」

「塾の授業スピードが速くてついていけない」

という悩みはよくあります。

授業を受けても理解が追いつかなければ、成績につながりません💦



対策としては

①塾選びの段階で「受験塾」なのか「補習塾」なのか確認

②塾、指導形態、指導コースを検討

が挙げられます。

それぞれ詳しく記載します。


対策①:「受験塾」と「補習塾」の確認

「受験塾」は、学校のレベル以上の内容を扱って難関高校に合格する力をつける塾です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Paf8d2RI

投稿者情報

会員ID:Paf8d2RI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:WmFkkoDN
    会員ID:WmFkkoDN
    2024/11/04

    その通りですよね・・・ スピード上げようか・・・と今頃,中三受験生に言う私😂 ギアが壊れてるかもしれないけど,一歩ずつですね!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/11/04

    ぶんぶんさん、コメントありがとうございます! 受験生がいると・・・・家族もたくさんエネルギーを使いますよね💦 勉強においても「今日が一番若い日(残り日数がある日)」なのは間違いないので、ちょっとずつでも何か変化がありますように!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:ZgXUZx2X
    会員ID:ZgXUZx2X
    2024/11/03

    子どもが中3の受験生です。 まわりの子もがんばる!というのは確かに!と思いました😊 塾から帰ってきたら、今日は何してきたの?と尋ねてみます。 ありがとうございました!!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/11/03

    あさひかさん、コメントあありがとうございます! 塾の後や模試のやり直しの後、聞いてみる作戦オススメです🔥 うまくいきますよう念じています!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:598eOIWC
    会員ID:598eOIWC
    2024/11/03

    塾選び参考になりました!ありがとうございます。

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/11/03

    あやぷーさん、早速のレビューとっても嬉しいです!! こちらこそありがとうございました🍀✨️

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者