この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/11/03
私のこと
得意な事とは?と考えても へっぽこ歯科衛生士の私は
歯の事で伝えられるノウハウなんて持ち合わせていないし・・・
仕事中に言われる事と言えば
「いつも笑ってる(いい意味・・・だと思いたい)」
「全然怒らないよね」 くらい
”気が弱くて 言いたいことが言えない” というわけではないし
”我慢して自分を抑えている” という感覚もありません
どちらかというと 自分はわがままで
嫌な事はやらない人間だと思っています
イヤ! 以外は許容範囲
自分の中で譲りたくないもの やりたくない事
がある程度決まっています
だからそれ以外は 何でもいいので
ほとんどの事が「 別に良いよ~」となります
自分を納得させるドラマをつくる
他人からの迷惑は
相手は今緊急事態だから仕方ないよね という状況だと勝手に決めつけて
そのうえで ”自分も緊急時 迷惑をかけることもあるし
お互い様だよね いいよいいよ” と思うようにしています
例えば
出入り口に立って通路をふさいでいる人とかを見ると
「今 人質に取られた家族の救命の為に 犯人に指示されて
あそこに立っていないと いけないのかもしれない」と考えます
そのドラマの内容のおかげで 納得できるかもしれないし
ドラマを考えることに意識が向くので
「邪魔」と言うイライラが治まります
続きは、リベシティにログインしてからお読みください