- 投稿日:2024/11/04

この記事は約2分で読めます
みなさんこんにちは^^
今朝はなんか寒い・・・
この時期、私が楽しみにしているものがあります。
それが温州みかんです!
そろそろ旬を迎えますね。
箱でどかーっと買うか
袋で少しずつ買うか
私はだんぜん箱買いです(^^)
なぜかというと安いから!
でも本当に安いのでしょうか・・・
パプちゃんに聞くと?
一般的な価格として、箱買いのほうが40%ほど安くなるそうです。
え!そんなに安くなるの?
じゃあ箱のほうがいいよね!
ただしデメリットとして「カビ生える」問題がありますね。
みかんはカビが繁殖しやすい性質があります。
皮が傷ついたり、収穫・出荷のときに圧迫されることが原因。
1つカビカビみかんが出来てしまうと、周りにも影響が!
※ドラマ金八先生より
そもそもがカビさせないことが大事です!
箱買いみかんのカビ対策の手順
1:箱からみかんを全て取り出し、傷んでいるものをチェック。
2:段ボールの底にくしゃくしゃにした新聞紙を敷き、ヘタを下にして並べる。みかんは上にあったものから入れていきましょう。一番底にあるものから食べるようにします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください