• 投稿日:2024/11/07
  • 更新日:2025/05/08
アンコールワットを代表とするアンコール遺跡群の旅

アンコールワットを代表とするアンコール遺跡群の旅

会員ID:Y5oDdB5E

会員ID:Y5oDdB5E

この記事は約4分で読めます
要約
アンコールワットはアンコール遺跡群のうちの一つで、カンボジアのシェムリアップを拠点として観光します。 自然と歴史が融合した世界を味わうことができます。 そんな遺跡を巡る旅の体験談が参考になればと思います。

学長ライブでも話題にあがった、「アンコールワット」。

私も実際に訪れてきたので、その魅力と体験談をシェアします!


アンコール遺跡群の旅の魅力

・自然と歴史が融合した圧巻の景観

・石に施された彫刻は遺跡はそれぞれ異なり、見応え抜群

・比較的治安がいい

・高級ホテルに割安で泊まれる


カンボジアと聞くと「内戦」「地雷」といったイメージを持つ方もいるかもしれません。確かに、1991年まで内戦があり地雷が未撤去な地域も残っています。

ですが、遺跡見学の時も整備されているコースを外れて歩かないようにすれば、過度な心配は不要です。


移動手段はトゥクトゥクで

バイクタクシー「トゥクトゥク」での移動が主流です。


風を受けて走るのはとても気持ちがいいです!ホテルでチャーター予約もできるので、個人旅行でも安心です。

P1112166.JPG


シェムリアップ基本情報

アンコール遺跡群の観光拠点になる都市です。

・乾季: 11月~4月(ベストシーズンーは1〜2月)

・時差: 日本より-2時間

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y5oDdB5E

投稿者情報

会員ID:Y5oDdB5E

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:MHK1BwvC
    会員ID:MHK1BwvC
    2024/11/07

    アンコールワット憧れです。 先日11月の3連休で実家に帰ったらたまたま中学2年生の時の文集を見つけ「行きたいとこはアンコールワットです♪」と書いてありました。 40年経ってもまだ実現していないですが、家計管理やってアンコールワットへの旅を計画するのも楽しいですね♪記事を参考にさせていただきます。

    会員ID:Y5oDdB5E

    投稿者

    2024/11/07

    ちー坊さん、レビューありがとうございます^^ 中学2年生でアンコールワットをご存知で、行きたいと思っていたのがすごいです。 その頃の希望を叶えることを目標に、家計管理を頑張ろうと思うと楽しくなりそうです! 私も家計を改善して、新しい土地に旅行に行きたいなと思います。

    会員ID:Y5oDdB5E

    投稿者