- 投稿日:2024/11/04
この記事は約4分で読めます
要約
詐欺サイトのクオリティが上がっている事に驚きました。
わたしが実際に騙されかけたサイトを紹介します。
【注意】わたしが騙されかけた巧妙な詐欺サイト
今や世界中でネットが普及しており、実店舗に足を運ばずとも簡単に買い物ができる時代になりました。
しかし、時代が便利になるにつれ、詐欺の手段も多様化してきています。
この記事では、わたしが実際に騙されかけた事案を共有させていただきます。
お恥ずかしい限りですが、皆様も注意してくださいね。
ほしかった家具が安く売ってる
人気家具量販店IKEAでとある椅子に一目ぼれをした私。
大手通販サイトで購入したらポイント還元も含めてお得に買い物できるのではと思い、商品名だけ控えて帰りの電車でネットサーフィンをしていました。
楽天でもアマゾンでもさしてお値段は変わらずブラウザの検索バーに直接商品名を入力して検索したところ…
安いの発見!
見慣れないサイトでしたが、まぁ大丈夫かという軽い気持ちで購入手続きをしてしまいました。
もしかして詐欺サイトかも…
サイト内で購入手続きをしたところ、注文受付メールが返ってきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください