• 投稿日:2024/11/04
  • 更新日:2024/11/05
【医療保険】って本当に不要?数字で見ると15年間で約60万円以上損していた話!!

【医療保険】って本当に不要?数字で見ると15年間で約60万円以上損していた話!!

会員ID:5R4WzuOP

会員ID:5R4WzuOP

この記事は約4分で読めます
要約
リベシティでは、当初からずっと『生活防衛資金があれば医療保険不要じゃよ』と言われています。 しかし実際には、もしもの心配や不安から解約できない方が沢山いるかと思います‼︎ 私も保険信者でしたが、今までどのくらいの損益があるか数字で計算したので、誰かのお役に立てれば幸いです!

1 実際に支払ってきた医療保険の保険料

 私が契約していた医療保険は、掛け捨て保険です。

 学長がよくおっしゃっている貯蓄型保険ではないので、毒キノコではないのかも!

 と自分に言い聞かせ続け、いざという時、元を取れるから損をしない、入院した時にお金の面が

心配だから必要だという思いのまま、ずっと医療保険を契約し続けていました。

 私の医療保険は

● 保険料月額 約2300円

● 入院時の保険支払金額 1日 6500円

● 手術時の支払金額 75000円

です。

 私は、新社会人となった当時、もちろん独身でしたが、いざという時のために保険は絶対必要な

ものと教わっており、医療保険に入ることは社会人としての常識のような認識でした。

 ですので、保険の仕組みなどは全く何も理解できておらず、周りの大人達に言われるがまま、リ

ベに出会うまでの社会人生活約15年間、医療保険を契約し続けていました。

 なんとその額は、2300円✕12ヶ月✕15年

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5R4WzuOP

投稿者情報

会員ID:5R4WzuOP

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:YsWHmTL0
    会員ID:YsWHmTL0
    2025/05/26

    よく計算しましたね 素晴らしい✨ 自分はどんぶり勘定なので ざっくりとしか把握してませんが 毒キノコは食べてないつもりです😆

    2025/05/27

    yutaroさん、レビューいただきありがとうございます‼︎ 自分で計算すると、より理解度が深まったので、是非オススメです^_^!

    会員ID:5R4WzuOP

    投稿者

  • 会員ID:CYG4sicS
    会員ID:CYG4sicS
    2024/11/07

    具体的な数字を示してくださったので、とてもわかりやすいです。 安心を買うには高すぎる出費ですよね。

    会員ID:5R4WzuOP

    投稿者

    2024/11/07

    お役に立てて光栄です! まだまだ投稿初心者ですが、同じように家計管理のスタートを切っている人たちと知識を共有すると、自分自身も学べている感覚です^_^

    会員ID:5R4WzuOP

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/04

    具体的な体験談と数字で説明して頂けてすとても分かりやすかったです🧑‍🎓自分も新卒当時保険に入ろうか悩んだので実際に入っていたらと思うとぞっとしました・・

    会員ID:5R4WzuOP

    投稿者

    2024/11/05

    ご覧いただきありがとうございます‼︎ 今日が人生で1番若い日と言い聞かせ、家計管理を頑張るしかないとわかりました笑 保険は本当に学生のうちに正しい知識を持って社会に出た方がいいですよね!

    会員ID:5R4WzuOP

    投稿者