- 投稿日:2024/11/06
- 更新日:2024/11/06

友達がいるすばらしさ
心身不調の低減
『FRIENDSHIP(フレンドシップ) 友情のためにすることは体にも心にもいい』という本では、友情は「死亡リスクを45%下げる」「鬱の予防になる」とあります。
たしかに、ざっとネットを調べるだけでも、友人や知人との交流が健康に良いという情報がたくさん出て来ます。
細かい数字はさておき、ひとまず友情は心身に良いとしましょう。
【参考】
健康指標との関連からみた高齢者の社会的孤立基準の検討に関するサイト
早死リスクが50%高くなる 孤独・孤立(岡崎市社会福祉協議会)
友達をつくる方法
勇気をもって自分から声をかける
小学生のときは、待っていれば自然と友達ができたかもしれません。しかし大人になってから友達を作るには、自分から良いなと思った人に声をかけ続ける必要があります。
大人になってから自然に友達ができる事はほぼありません。友達作りには努力が必要です。
そこで勇気をもって人に話かける必要がありますが、リベのオフ会などなら比較的気軽に話しかけられるのでおすすめです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください