- 投稿日:2025/05/11
- 更新日:2025/06/23

この記事は約4分で読めます
要約
宿題リストを進めるなかで、途中は挫折した私もなんとか一つずつ必須のリストを完了することができました!
目標を達成していくためにちょっとした工夫やポイントがあると思ったので、同じように宿題リストを苦労しながら進めている人の何かヒントになったらと思い、記事を書いてみました。
楽しく宿題リストを進めるために
「宿題リストを進めるのが小金持ち山への最短ルート!✨️」
そう思って、最初はウキウキで進めていた私。
でも気がつけば…
💬「今ちょっと忙しいし…」
💬「読んでもよくわからない…😢」
💬「やること多いなぁ…(遠い目)」
こんな感じで、気づいたら手が止まっていました。
実はしばらく宿題リストを放置していたんです。
それでもキャンペーンが始まり
「限定ぬいぐるみほしい・・・なんとか一つずつ進めよう」
と心を決めてw
必達の宿題をすべて達成できました💪✨
この記事では、目標をあきらめずに達成していくためのセルフコントロールのコツを、5つに分けてご紹介します!
🧠セルフコントロールってなに?
セルフコントロールとは、自分の感情や行動をコントロールして、目標に向かってブレずに進む力のこと。
私たちの日常には誘惑がいっぱい🍰📱
それでも「やるべきこと」にちゃんと取り組める力が、セルフコントロールです。
🪜成功のための5つの工夫

続きは、リベシティにログインしてからお読みください