- 投稿日:2024/11/05

はじめに
おはようございます🌄さきです!
突然ですが私は料理がとても苦手です。結構な気合を入れないとキッチンの前に立てないほど苦手です!
その為、以前は外食やコンビニ弁当がほとんどで、月の食費が6万程かかってました。(飲み会込み🍻)
そこで食費の節約に取り組んだのですが、これは失敗したな、、という経験談を共有したいと思います!
失敗①インスタント食品ばっかり買う
インスタントラーメンって、スーパーだと100円ちょっとで買えますよね?
単純な私は「1食100円→1日3食300円→1ヶ月3000円→めっちゃ節約!」という何ともお馬鹿な発想をしてました笑
ただ、インスタントラーメンとかって全然満腹にならないし、栄養バランスは悪いし、肌は荒れるし、、と悪いことばかりで1週間ほどで辞めました笑
どうしてもインスタント系が食べたくなった時は、千切りキャベツやサラダチキンを追加して買うようにしています(*'ω'*)
失敗②食材をまとめ買いして腐らす

続きは、リベシティにログインしてからお読みください