- 投稿日:2024/11/05
- 更新日:2024/11/05

この記事は約1分で読めます
要約
アフターエフェクト関連の簡単便利技のご紹介です。
Youtube動画を約2分程度視聴するだけで、モーショングラフィックの定番花火シェイプアニメーションがワンクリックで簡単に作れる小技がマスターできます。
アフターエフェクト動画作成の便利小技です。
モーショングラフィックの定番、花火風のラインシェイプアニメーションが、ワンクリックで簡単に作成できる便利技をご紹介します。
花火シェイプアニメーションを作り時は、まずペンツールでラインを描いて、パスのトリミングでラインアニメーションを作成して、リピーターを追加してトランスフォームリピーターの座標を0にしてリピート数に応じた回転角度を調節して・・・。
と、かなり手数が多くなってしまいますが、これがなんと標準機能のアニメーションプリセットで簡単に呼び出せます。
アニメーションプリセット→シェイプス→エレメンツ→バーストポップ。
バーストポップをダブルクリックするだけで、花火アニメーションができます!
YouTube にてチュートリアル風動画をアップしておりますので、そちらをご覧いただければ、実際のAe操作画面が収録されていますので分かりやすいかと思います↓

続きは、リベシティにログインしてからお読みください